ウォーキング・トレッキング, ガイド, 歴史・文化
通年プラン
宇佐市
八幡文化の原点、人間を寄せ付けない神宿るルーツの山。
御許山の古道「おもと古道」を、スペシャルガイドの案内でトレッキングするプランです。古老曰く、「その昔、白馬が箭山(ややま)に上り馬城峯に渡った。」。神代には莬狭嶋の馬城峯と言われ、そこに三女神が降り立ったとされる霊山、御許山。
宇佐神宮に残る「八幡宇佐宮御託宣集」には、御許山は太古から不思議な力が宿る霊山とあり、国東半島に広がった六郷山、宇佐神宮の神仏習合は、正にここから始まりました。
スピリチュアルな力を強く感じる奥宮周辺を歩けば、明らかに他とは異なる霊山であることがわかります。
人間を寄せ付けない神宿るルーツの山。
自然エネルギーを神の力と謳った先人達の思い、太古から衰えることのない神の力を感じられる、特別なトレッキングツアーです。
距離:約9.2km
時間:約4~5時間
登り:290m
下り:734m
紡ぎ人

代表 小野 辰浩氏
FeELプロダクションは、日本の伝統芸能、民謡、古典芸能などをジャパンライセンスと置き換え、それらに関わりを持つ地元スタッフがガイドチームを結成し、現地を案内しています。
宇佐市生まれの小野代表は、宇佐神宮の歴史を研究し、地元の豊前神楽にも携わるスペシャルガイド。
今見える歴史の姿ではなく、太古の人々がどう信仰していたのか、昔の日本がどうだったのかを詳しく案内してくれます。
まだ知られていない日本の歴史を紐解く、特別な企画を提供できます。
ここがおすすめ!魅惑POINT
スペシャルガイドにより、知られざる日本の歴史が紐解かれる特別なツアー。
御許山の特別な力、太古からの祈りを感じられるコース。
御許山の特別な力、太古からの祈りを感じられるコース。
開催日時 | 希望日時に合わせて調整可。 ※1週間前までに要予約。 ガイドの都合により対応できない場合がございます。 |
---|---|
集合場所 |
大元神社登山口(正覚寺ルート) ※ご希望に合わせて調整可能です。 |
料金 | ガイド1名につき28,000円~(ガイド料) ※英語ガイドは38,000円~ ※タクシー、お弁当等の手配も可能です。ご相談ください。 |
定員 | ガイド1名につき10名まで(最少催行人数1名) ※10名を超える場合は複数のガイドを手配しますのでご相談下さい。 |
準備物 | トレッキングが可能な靴、服装 トレイル弁当の手配ができます(別途費用がかかります)。 |
ご予約 |
豊の国千年ロマン観光圏 (TEL:0977-85-8511/E-mail:jikuhaku@millennium-roman.jp) ※1週間までにご予約ください。 |
行程 | 例)大元神社登山口(正覚寺ルート)/集合・出発 → 如来石仏・龍石・神籠石など → 大元神社 → 宇佐神宮(大尾神社) → 宇佐神宮駐車場/解散 ルートはご希望に合わせて変更できます。 |
備考 | お客様のご移動にかかる費用、食事代は料金に含まれておりません。 体験料や拝観料、入館料等が必要な場合は、別途費用のお支払いが必要です。 |