放生会【10月11日~13日】

放生会(仲秋祭)は、奈良時代の720年に起きた隼人の反乱を朝廷軍と八幡神が鎮圧した後、隼人の霊を供養したのが始まりと伝わり、全国各地で継承されている放生会の起源といわれています。

日時

令和7年10月11日(土曜日)~13日(月曜日・祝日)

11日(土) 13:00 発輦祭 【宇佐神宮】
    16:30 著輦祭 【和間神社】

12日(日) 10:00 仲秋祭 【和間神社】
          (放生会)

13日(祝) 13:00 発輦祭 【和間神社】
    16:30 著輦祭 【宇佐神宮】

場所

宇佐神宮・和間神社(浮殿)

問い合わせ先

宇佐神宮(0978-37-0001)