ここから本文です。

四日市人形絵付け体験

歴史・文化, 作る
通年プラン
宇佐市

初心者歓迎!子どもも楽しめる文化体験

宇佐市四日市は東西両別院が隣接して建っている、全国でも珍しい門前町です。

親鸞聖人の法要である「おとりこし」の縁起物として、明治から昭和20年代まで作られていた四日市人形。
戦争で担い手がおらずこれまで途絶えていましたが、四日市伝統技能継承クラブが復活させて、かつての姿を取り戻そうとがんばっています。

たくさんある人形の中からお好きな人形を選び、思いのまま絵付けをしましょう。
(十二支、招き猫など)

紡ぎ人

四日市伝統技能伝承クラブ

四日市の伝統芸能を継承・発展させるために活動しています。

体験を通して、四日市人形の魅力を感じていただけるとうれしいです。
開催日時 希望の日時に応じます
定休日:木曜日

所要時間:約1時間
集合場所 宇佐市観光協会四日市案内所2階(樹豆珈琲内)
(住所:大分県宇佐市四日市川ノ上1396‐3)

駐車場:四日市駐車場をご利用ください


*お申込み時間の10分前に集合してください
料金 お一人2,000円(税込)
(人形代、講師料が含まれます)
定員 定員:10名
最少催行人数: 3名
申込人数が10名以上になる場合は要相談。
準備物 汚れても良い服装でお越しください。
ご予約 豊の国千年ロマン観光圏
電話:0977-85-8511
メール:jikuhaku@millennium-roman.jp
申込締切:7日前まで
行程 集合 → 体験の説明 → 人形を選び絵付けスタート → 終了・お持ち帰り
備考 小学生は保護者同伴でご参加ください。

参加された方の感想

一覧に戻る

このページの先頭へ