食, その他, 歴史・文化
通年プラン
杵築市
1日1組限定・純和風ゲストハウスYANAGIYA
築100年以上で今なお昭和の趣が残るゲストハウスYANAGIYA。1日1組限定なので、純和風の空間でゆったりとした休息時間を満喫できます。
地元の抹茶と和菓子の“ウェルカムセット”や季節のおかずや果物を堪能できる“セルフ朝食セット”も大人気です。
薬膳料理講師でもあるオーナーと一緒に作る「薬膳ディナー付き」も見逃せないプラン。
杵築食材を使って薬膳料理 食材にはからだにはたらきかける効能があります 杵築産食材を使って楽しく学びながら一緒に調理します。テキスト、レシピ付。
紡ぎ人

YANAGIYAスタッフは96歳はじめ、地元のおばぁちゃん達
<宿泊対応>
城下町で商売してきたおばぁちゃん達はとっても元気。
お仕事があること、ゲストと話すことは、生涯現役を目指すおばぁちゃん達の生きがいです。
ウェルカムボードは書道の先生ハルコさん(96歳)が書きます。ゲストがどこから来るのか楽しみにしています。
お部屋のお掃除はタエちゃんカヨちゃんコンビ。和室のお掃除はお手のもの。協力しあって綺麗にします。
昭和元年建築、ゲストルームはサッシなしの木造木枠づくり、畳敷き。田舎のおばぁちゃん家に帰ったようなあったかい気持ちにつつまれてお楽しみください。みなさんの宿泊は、おばぁちゃんも地域も元気にしてくれる、サステナブルな循環となります。
<薬膳>
県内外で薬膳教室を開催する「薬膳おおいた おぐらのりこ先生/国際中医薬膳師」 ・季節の薬膳(春夏秋冬梅雨) ・美容の薬膳 ・アンチエイジングの薬膳 など
こんな人にオススメ
✓学び体験かしたい
✓健康志向のリトリート体験
✓お子さまの食育に
✓お料理が好き
✓杵築産、大分県産食材に興味がある
ここがおすすめ!魅惑POINT

・城下町に位置し、飲食店も徒歩で行ける便利な立地
・昭和元年の部屋は木枠の窓の純和室
・畳の上に布団で泊まる昭和スタイルを楽しむ
・地元の旬の食材を使った薬膳料理は自宅でも簡単にできるレシピ付き
開催日時 | 通年 チェックイン 14:00 チェックアウト 10:00 |
---|---|
集合場所 |
ゲストハウスYANAGIYA |
料金 | ・セルフ朝食付 1名12,000 ※ただし、人数割引あり ・セルフ朝食+薬膳ディナー付(4名~) 1名+6,000円 ※飲料は別途 |
定員 | 1~5名 ※1日1組限定 |
準備物 | ルームウェアはご持参ください。 |
ご予約 |
豊の国千年ロマン観光圏 電話:0977-85-8511 メール:jikuhaku@millennium-roman.jp 3営業日前までにご相談ください。 |
行程 | チェックイン →薬膳ディナー調理・実食 →就寝 →セルフ朝食 →チェックアウト |
備考 | シャワーのみ。 フリーWi-Fiあり ママチャリ自転車2台※要事前予約 |